この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

アレレ、ライブ録音こけちゃった・・・・かも!

2013年12月24日

昨日、23日は朝からリハビリセンターのクリスマスコンサートの準備・運営で汗びっしょり、夕方からは高松冬のまつりにリハレンジャーが出演のため裏方で震えながらバタバタ。
その後ラフォンティーヌのクリスマスパーティーに参加してヘロヘロなまほろば3号ことリハセン山です。本日は体中に湿布貼ってユンケル飲んで仕事してます。

さてさて、22日は1年ぶりのかぐや姫でのライブ録音でした。すえしょーさん、丸ちゃん師匠、お手数おかけしてありがとうございました。また、ビデオ撮影に協力してもらったぴえぞ~さん、わざわざ聞きにくれたのに撮影をお願いしちゃってすいませんでした。

セットリストは
♪The Rose
♪Honesty
♪見上げてごらん夜の星を
♪千の風になって
♪旅愁
♪故郷
♪秋桜
♪愛し君へ
(アンコール)
♪糸

最高の環境で演奏させていただいたのにボーカルもギターも録り直ししたいとぼやいておりますが、さてさて、どんな出来になったのか少々不安かもです。聞いていただいた皆様、ありがとうございました。





  


Posted by まほろば3号 at 12:20Comments(4)

22日は「ホボまほろば」のかぐや姫ライブ♪

2013年12月18日

さてさて明日19日から、怒涛の忘年会&ライブ週間の始まりです。

明日は同級生との忘年会、20日はまほろば練習の後、ラッシュライフクリスマスパーティー、

21日は小休止で22日はいよいよ1年ぶりのかぐや姫でのライブ&同時録音!
新曲ばかりでどうなる事やらですが、メンバー一同気合い入れて頑張りたいと思います。CDに音声残したい方も是非ご参加ください。


かぐや姫の場所
http://enjoy-live.net/detail/detail.php?hall_id=684
かぐや姫ブログ
http://blog.livedoor.jp/kaguyahime_kei/

そして23日13:30~は私が運営のリハビリセンターのクリスマスコンサート、



夜19:00~はリハレンジャーが高松冬のまつりの光のステージに出演、その後ラフォンティーヌのクリスマスパーティー。

▲リハセンターのアイドル「リハちゃん&リハレンジャーショー」

27日は以前の仕事仲間の忘年会、28日が締めでラフォンにてサイモンさん100回記念ライブみんなで盛り上がろう企画に参加予定。

今年1年、みなさまと一緒に笑顔で音楽に関われたことに感謝!感謝です。



  


Posted by まほろば3号 at 17:58Comments(4)

今年最後のビギナーズライブ

2013年12月15日

昨夜は個人的に今年最後のラフォンティーヌビギナーズライブでした。
忘年会も佳境で駐車場が空いてなくて同じところを何度かまわってようやく駐車できました。

出演者も12組と盛況で、皆さん今年最後のビギナーズで気持ちよく歌ってました。

僕のセットリストは1巡目はこの12月のテーマ曲の「大空と大地の中で」、来年も人の絆を大切にしたいとの思いで「糸」でした。

2巡目は身内以外残っていませんでしたが、いなぴーさんリクエストの「オーマイリトルガール」、ステラーさんリクエストの「サヨナラ模様」にしてみました。

写真はビギナーズ卒業生として、久しぶりに来てトリを飾ったイルミネーションいなぴ~(クリスマスバージョン)です。
さすがやなぁ~!




  


Posted by まほろば3号 at 21:18Comments(2)

久しぶりにしっとり歌えたかも!

2013年12月10日

昨夜の職場の忘年会の疲れが抜けず、一日気が抜けていたまほろば3号ことリハセン山です。

先週末の7日土曜日はレトロのサンタもびっくり!ちょっとはやいクリスマスライブ&忘年会でした。
ママさんに夜なべして作っていただいた美味しい手料理を目いっぱいごちそうになりました。

このところまほろばでもソロでも、消化不良のステージが続いていましたが、今回は久々に何とか気持ちよく演奏できた気がします。
セットリストは、
 大空と大地の中で
 糸
 サヨナラ模様
どの歌も別々の仲間から別々に喜んでもらえてみたいです。こんな感じで歌ってました。
http://takako3578.ashita-sanuki.jp/e712753.html

さて、今週末14日は今年最後のラフォンティーヌのビキナーズ、来週20日の金曜はラッシュライフのクリスマスライブ、そして22日の日曜はいよいよ「ホボまほろば」のかぐや姫ライブが待ってます。
この日は1年ぶりにライブ録音があるので楽しみです。
28日はサイモン師匠の100回記念ライブで盛り上がろう企画で今年を占めることになりそうです。


  


Posted by まほろば3号 at 17:36Comments(4)

気分を変えて、ソロライブだったはずやのに

2013年12月05日

この間のまほろびライブのことから、気分を変えて12月はソロで頑張るはずやった第1弾レトロフリーライブ!やっちゃいました。
12月ということで年末とか冬のイメージで選曲したものの、練習してないのがバレバレになっちゃいました。

まずは、冬の定番曲のOH MY LITTLE GIRL、

次は拓郎ファンも多いということで選んだ「今日までそして明日から」10か月ぶりぐらいにやってみたら指がついていかんがな。

最後はこの店には県内の千春さんも来ないので「大空と大地の中で」初めて人前で歌ったら、声が出ませんでした。カラオケなら歌えるんやけど…。


この日はコンタクトの調子が悪く、眼鏡にしたら譜面が見えんかった・・・・ことにしときます。

7日も冬の歌やクリスマスソングを歌わないかんらしいですが、どうしょうかな~?
考えてみたらクリスマスソングて1曲もレパートリーにないし、冬の曲も意外と少ないんよねぇ。







  


Posted by まほろば3号 at 23:22Comments(6)

いやはや、まほろびになっちゃったの巻

2013年12月01日

まず、昨夜のラフォンティーヌライブにお越しいただいたお客様、マスター、ネットで聞いていただいた皆様、ありがとうございました。
なんちゅうても僕らの前のLast Noteさんの演奏がすごすぎて、メンバー緊張してガチガチやし気合は空回りするし、その上ボーカルは体調崩していて声が伸びず、終わった後はエライ落ち込んでました。お客さんはよかったよ、と声かけてくれたのが救いですが…。

まっ!こんな時もあると割り切って次の演奏に生かしていきたいと思います。

セットリストは
・The Rose
・Honesty
・見上げてごらん夜の星を
・千の風になって
・唱歌(旅愁~ふるさと)
・秋桜
・レイニーブルー
・愛し君へ



最初はりょう吉さんのキーボードからスタート。秋らしい選曲でしっとり聞かせてくれました。



ご存じ、斉藤先生とユカちゃんの最強ユニットLast Noteさん。あまりに素晴らしい演奏で僕らは萎縮してしまいました。



ホボまほろば改め、ホボまほろびです。ボロボロでしたが、沢山の拍手そして声援もありがとうございました。



  


Posted by まほろば3号 at 17:22Comments(10)