本日は高齢者デイサービスの慰問コンサートでした。
2013年07月27日
久しぶりにまほろばフルメンバー揃ってのコンサートでした。
機材もすべて車に積み込んで他施設への出前コンサートは初めてだったのでどうなることやら、でしたが何とか無事終了。
演奏はところどころまほろびになりかけていましたが、おじいちゃんおばあちゃんの笑顔と歌声に支えられて2回ものアンコールも頂き
僕たちも穏やかで気持ちのいい時間を過ごせました。
これからも慰問コンサートも少しづつですが、続けていけたらと思います。
本日お世話になりましたAデイケアサービスの皆様、ありがとうございました。
ぜひまた、声をかけてください。
例によって写真は撮り忘れました。
機材もすべて車に積み込んで他施設への出前コンサートは初めてだったのでどうなることやら、でしたが何とか無事終了。
演奏はところどころまほろびになりかけていましたが、おじいちゃんおばあちゃんの笑顔と歌声に支えられて2回ものアンコールも頂き
僕たちも穏やかで気持ちのいい時間を過ごせました。
これからも慰問コンサートも少しづつですが、続けていけたらと思います。
本日お世話になりましたAデイケアサービスの皆様、ありがとうございました。
ぜひまた、声をかけてください。
例によって写真は撮り忘れました。
Posted by まほろば3号 at
18:18
│Comments(1)
今夜はまほろばの練習日
2013年07月24日
土曜日の高齢者施設慰問コンサートに向けて、本日は2回目の練習日。
本当にこんなんでええの?と思いつつ準備しておりますが、問題発生!
施設の方から、やはり利用者さんが知っている歌に変更してほしいとのリクエスト。
やっぱり高齢者施設では、「千の風になって」とかは、いかんわなぁ~。
何やかんやともめましたが、何とかセットリスト固まりました。
さてさて、これでお年寄りの皆様は受け入れてくれるでしょうか?
・瀬戸の花嫁
・見上げてごらん夜の星を
・ハナミズキ
・童謡唱歌(富士の山、海、われは海の子)
・川の流れのように
・三百六十五歩のマーチ
続きを読む
本当にこんなんでええの?と思いつつ準備しておりますが、問題発生!
施設の方から、やはり利用者さんが知っている歌に変更してほしいとのリクエスト。
やっぱり高齢者施設では、「千の風になって」とかは、いかんわなぁ~。
何やかんやともめましたが、何とかセットリスト固まりました。
さてさて、これでお年寄りの皆様は受け入れてくれるでしょうか?
・瀬戸の花嫁
・見上げてごらん夜の星を
・ハナミズキ
・童謡唱歌(富士の山、海、われは海の子)
・川の流れのように
・三百六十五歩のマーチ
続きを読む
Posted by まほろば3号 at
23:01
│Comments(2)
カフェクサカ→レトロのはしご
2013年07月21日
昨夜のクサカはプチまほろばで予定通りの3曲を演奏。
初めての場所で初めてのお客さんの前でのいつものレパートリーでしたが、やっぱり緊張してミスばっかし。
でも終わった後、お客さんさんのスタンディングオベーションと握手攻めには
ボーカル1号君も僕もびっくり!すごく温かい拍手でうれしいステージになりました。
テノールてっちゃんのトリ演奏の後は、昨夜はリスナーでの参加のNちゃんと一緒にぴえちゃんやジュン君の応援でそのままレトロへ。
和気あいあいのライブ中、僕もちょこっとステージへ。
そこに大御所のサイモンさんが突然の参加。
ぴえちゃんとサイモンさんのビートルズセッションはその場で聞けたお客さんはメチャメチャお得な感じでした。
Nちゃん次回は、ハープで一緒にやりましょう! 続きを読む
初めての場所で初めてのお客さんの前でのいつものレパートリーでしたが、やっぱり緊張してミスばっかし。
でも終わった後、お客さんさんのスタンディングオベーションと握手攻めには
ボーカル1号君も僕もびっくり!すごく温かい拍手でうれしいステージになりました。
テノールてっちゃんのトリ演奏の後は、昨夜はリスナーでの参加のNちゃんと一緒にぴえちゃんやジュン君の応援でそのままレトロへ。
和気あいあいのライブ中、僕もちょこっとステージへ。
そこに大御所のサイモンさんが突然の参加。
ぴえちゃんとサイモンさんのビートルズセッションはその場で聞けたお客さんはメチャメチャお得な感じでした。
Nちゃん次回は、ハープで一緒にやりましょう! 続きを読む
Posted by まほろば3号 at
13:21
│Comments(2)
7月19日の記事
2013年07月19日
本日は瓦町ラフォンティーヌのビギナーズにソロで参加。
1曲は決めたけどもう1曲はその場の雰囲気で決めようかな。
明日は久々、プチまほろばで林町のレインボー通りを少し東に入ったカフェクサカのフリーライブに参加。
たぶん?やるのは「The Rose」、「I LOVE YOU」、「糸」の予定。楽しんできます。
1曲は決めたけどもう1曲はその場の雰囲気で決めようかな。
明日は久々、プチまほろばで林町のレインボー通りを少し東に入ったカフェクサカのフリーライブに参加。
たぶん?やるのは「The Rose」、「I LOVE YOU」、「糸」の予定。楽しんできます。
Posted by まほろば3号 at
18:15
│Comments(2)
本日はお稽古おけいこ!
2013年07月17日
来週末のデイケアサービスの慰問コンサートに向けて、ようやくまほろばが始動します。
本日は、約1カ月ぶりの5人揃ってのお稽古ですが、忘れてないか不安です。
なんせこのところ少し間が空くと、ここどうやったっけ?が続いてしまう始末です。
日ごろからちゃんと練習しとかな、とは思うもののなかなかできんのよねぇ~。
まず、セットリストを何にしたかを探さないかんがな。
本日は、約1カ月ぶりの5人揃ってのお稽古ですが、忘れてないか不安です。
なんせこのところ少し間が空くと、ここどうやったっけ?が続いてしまう始末です。
日ごろからちゃんと練習しとかな、とは思うもののなかなかできんのよねぇ~。
まず、セットリストを何にしたかを探さないかんがな。
タグ :ライブ
Posted by まほろば3号 at
17:46
│Comments(0)
バースデーライブ?
2013年07月11日
いえいえ練習会にて、昨夜はレトロのママと合同誕生会での初めてのセッション体験をさせていただきました。
けっこう間違いながらの演奏でしたが、ピアノが入っての「糸」と「OH MY LITTLE GIRL」はなんか全然雰囲気の違ったものでした。
やっぱしピアノやキーボードが入ると変わるもんですねぇ。クセになりそうです。
昨夜、わざわざ来ていただいた皆様、またメールやSNSでお祝いメッセージを送ってくれた皆様、ありがとうございました。
さて、明日はサンパギータ。
来週はラフォンとカフェクサカ。
そろそろちゃんと練習せなやばいかも。
けっこう間違いながらの演奏でしたが、ピアノが入っての「糸」と「OH MY LITTLE GIRL」はなんか全然雰囲気の違ったものでした。
やっぱしピアノやキーボードが入ると変わるもんですねぇ。クセになりそうです。
昨夜、わざわざ来ていただいた皆様、またメールやSNSでお祝いメッセージを送ってくれた皆様、ありがとうございました。
さて、明日はサンパギータ。
来週はラフォンとカフェクサカ。
そろそろちゃんと練習せなやばいかも。
タグ :ライブ
Posted by まほろば3号 at
17:36
│Comments(3)
あらら~1ヵ月のご無沙汰です。
2013年07月08日
まほろばでのライブがないと、ついついブログもサボってしまいますね。
6月は、ソロでしかやってないので更新もままならずでした。
さてこれからの7月のスケジュール予定です。
10日(水)レトロにてバースデーお祝いライブ?に参加。
12日(金)サンパギータのフリーライブに参戦予定。
19日(金)ラフォンビキナーズ
20日(土)プチまほろばで、カフェクサカのフリーライブ
27日(土)高松市内の高齢者デーサービス施設でまほろばコンサートです。
このところ、忙しくほとんどギターにも触れてないので、モロ練習不足。
それにええ加減、弦も変えねば!
6月は、ソロでしかやってないので更新もままならずでした。
さてこれからの7月のスケジュール予定です。
10日(水)レトロにてバースデーお祝いライブ?に参加。
12日(金)サンパギータのフリーライブに参戦予定。
19日(金)ラフォンビキナーズ
20日(土)プチまほろばで、カフェクサカのフリーライブ
27日(土)高松市内の高齢者デーサービス施設でまほろばコンサートです。
このところ、忙しくほとんどギターにも触れてないので、モロ練習不足。
それにええ加減、弦も変えねば!
タグ :ライブ
Posted by まほろば3号 at
17:56
│Comments(4)